建築業界の専門用語

専門用語

建築業界で使用される専門用語とその説明、使用例をまとめました。


1. 図面

  • 説明:建築物の形状、構造、寸法を記した設計図。平面図、立面図、断面図などが含まれる。
  • 使用例:「施工前に図面を確認して寸法の誤りがないかチェックしました。」

2. CAD(キャド)

  • 説明:Computer-Aided Designの略で、コンピュータを使って建築物の設計図を描くソフトウェア。
  • 使用例:「設計図をCADで作成して施工会社に渡しました。」

3. スケルトン

  • 説明:建築物の構造体だけが残された状態。リノベーションや内装工事の際に使われる。
  • 使用例:「スケルトン状態から新たな内装デザインを施します。」

4. モジュール

  • 説明:建築設計における寸法基準。日本では「910mm」(畳の一辺)が一般的なモジュール。
  • 使用例:「この建物は910mmモジュールで設計されています。」

5. 平面図

  • 説明:建築物の各階を水平に切断した状態を上から見た図。部屋の配置や寸法が記される。
  • 使用例:「平面図を基に間取りを確認しました。」

6. 断面図

  • 説明:建築物を垂直方向に切断して内部構造を表した図。構造や高さを示す。
  • 使用例:「断面図を見ると、天井の高さがよくわかります。」

7. 立面図

  • 説明:建物を正面や側面から見た外観を描いた図面。デザインや高さが示される。
  • 使用例:「立面図を基に外壁の仕上げ材を選びました。」

8. パース

  • 説明:建築物の完成イメージを立体的に描いた図。設計段階での視覚的確認に用いられる。
  • 使用例:「クライアントに提案するために3Dパースを作成しました。」

9. 外装材

  • 説明:建物の外壁や屋根に使用される仕上げ材。耐久性やデザイン性が重要。
  • 使用例:「外装材にタイルを採用して高級感を出しました。」

10. 内装材

  • 説明:室内の壁、床、天井に使用される仕上げ材。クロス、フローリング、タイルなどが含まれる。
  • 使用例:「内装材には無垢材のフローリングを選びました。」

11. 配筋

  • 説明:鉄筋コンクリート構造で、鉄筋を適切に配置する作業。耐久性に直結する重要な工程。
  • 使用例:「配筋状況を現場で確認し、設計図通りに施工されています。」

12. 型枠

  • 説明:コンクリートを成形するための仮設構造物。施工後には取り外される。
  • 使用例:「型枠が正確に組まれているか現場監督がチェックします。」

13. 地盤調査

  • 説明:建物を建てる前に、土地の地盤の強度や特性を確認する調査。地盤改良が必要か判断する。
  • 使用例:「地盤調査の結果、柱状改良が必要とわかりました。」

14. 耐震構造

  • 説明:地震に耐えられるよう設計された建物の構造。免震構造や制震構造と比較される。
  • 使用例:「このビルは耐震構造なので震度6にも耐えられます。」

15. スパン

  • 説明:柱と柱の間の距離。広いスパンが求められる場合、強度設計が重要。
  • 使用例:「この大空間はスパンが10メートルもあります。」

16. 免震構造

  • 説明:地震の揺れを吸収し、建物への影響を軽減する構造。基礎部分に免震装置を設ける。
  • 使用例:「免震構造を採用したマンションが人気です。」

17. 制震構造

  • 説明:建物の中に設けた装置で地震の揺れを減衰させる構造。高層建築に多用される。
  • 使用例:「このタワーマンションは制震構造を採用しています。」

18. ユニット工法

  • 説明:工場で作成したユニット(箱型部材)を現場で組み立てる建築工法。
  • 使用例:「ユニット工法を使えば工期が大幅に短縮できます。」

19. スラブ

  • 説明:建物の床や天井を構成する鉄筋コンクリートの板。耐荷重性が求められる。
  • 使用例:「スラブの厚さを調整して強度を確保しました。」

20. 吹き抜け

  • 説明:建物の階と階の間に壁や床を設けず、開放感を出す設計。
  • 使用例:「リビングに吹き抜けを設けて明るい空間を演出しました。」

21. コア

  • 説明:高層建築におけるエレベーターや階段などの共用部分が集中した構造部分。耐震性の要でもある。
  • 使用例:「エレベーターを中心に配置したコア設計になっています。」

22. バルコニー

  • 説明:建物の外部に張り出した床部分。住居の外部空間として使われる。
  • 使用例:「南向きのバルコニーで洗濯物がよく乾きます。」

23. ロフト

  • 説明:建物内部に作られた中二階のような空間。収納や居住スペースとして利用される。
  • 使用例:「狭い空間を有効利用するためにロフトを設けました。」

24. トラス構造

  • 説明:三角形を基本とした構造形式。軽量で高い強度を持ち、大空間を実現するのに適している。
  • 使用例:「体育館の屋根はトラス構造で設計されています。」

25. モルタル

  • 説明:セメント、砂、水を混ぜ合わせた建材。壁や床の下地や仕上げに使用される。
  • 使用例:「外壁の仕上げにはモルタルを使用しました。」

26. プレキャストコンクリート

  • 説明:工場であらかじめ作られたコンクリート部材を現場で組み立てる方式。
  • 使用例:「プレキャストコンクリートで施工効率が向上しました。」

27. ラフタークレーン

  • 説明:建築現場で使用される移動式のクレーン。狭い現場でも作業が可能。
  • 使用例:「ラフタークレーンを使って資材を搬入しました。」

28. 躯体(くたい)

  • 説明:建物の基礎や柱、梁などの構造部分。仕上げ前の段階を指す。
  • 使用例:「躯体工事が終わり、内装に取りかかります。」

29. グレーチング

  • 説明:排水溝の蓋などに使われる格子状の金属製部材。歩行可能で通気性も良い。
  • 使用例:「駐車場の排水溝にグレーチングを設置しました。」

30. シーリング

  • 説明:建物の隙間を埋めるための防水材。雨漏りや気密性の向上に寄与する。
  • 使用例:「窓枠の周りにシーリングを施しました。」

31. サッシ

  • 説明:窓枠やドア枠に使われる金属や樹脂製の枠組み。アルミサッシが一般的。
  • 使用例:「サッシの素材を断熱性能の高いものにしました。」

32. ピロティ

  • 説明:建物の1階部分を柱だけで支える構造。駐車場や開放空間として利用される。
  • 使用例:「マンションの1階はピロティ構造になっています。」

33. 床暖房

  • 説明:床面から部屋を暖める設備。快適性が高く、寒冷地で人気。
  • 使用例:「リビングに床暖房を設置しました。」

34. インフィル

  • 説明:スケルトン構造の建物で、内装や設備の部分を指す。自由度が高い設計が可能。
  • 使用例:「スケルトン&インフィルのマンションを選びました。」

35. 空調設備

  • 説明:建物内の温度や湿度を調整するための設備。エアコンや換気システムが含まれる。
  • 使用例:「空調設備を最新の省エネモデルに変更しました。」

36. ファサード

  • 説明:建物の正面部分のデザインや外観。建築物の印象を決める重要な要素。
  • 使用例:「ガラス張りのファサードが特徴のビルです。」

37. 屋根勾配

  • 説明:屋根の傾斜の角度。雪や雨の排水性能に影響する。
  • 使用例:「積雪に備えて屋根勾配を急に設定しました。」

38. 防水シート

  • 説明:雨水の侵入を防ぐために使用される建材。屋根や壁に貼られる。
  • 使用例:「屋根に防水シートを設置して漏水を防ぎます。」

39. スマートハウス

  • 説明:省エネや効率的な家電操作を目的にIoT技術を活用した住宅。
  • 使用例:「この家はスマートハウス仕様で電力を最適化しています。」

40. 建築基準法

  • 説明:日本の建築物に関する法律。安全性や衛生面、環境保護を規定する。
  • 使用例:「設計が建築基準法に準拠しているか確認しました。」

41. ユニバーサルデザイン

  • 説明:年齢や障がいの有無にかかわらず、誰もが使いやすい設計手法。
  • 使用例:「ユニバーサルデザインを採用し、手すりを設置しました。」

42. トップライト

  • 説明:天井部分に設けられた窓。自然光を取り入れるための設備。
  • 使用例:「トップライトで室内に明るさを取り入れました。」

43. ボイド

  • 説明:建物内部に設けられた吹き抜けや空間。視覚的な開放感を生む。
  • 使用例:「エントランスにボイドを設計しました。」

**44. コンクリートブロック】

  • 説明:建築用に成形されたコンクリート製のブロック。外構や小規模な壁に使用される。
  • 使用例:「庭の仕切りにコンクリートブロックを使いました。」

45. コンパネ

  • 説明:コンクリート型枠用の合板。施工後に取り外し可能。
  • 使用例:「型枠にコンパネを使用しました。」

46. セントラルヒーティング

  • 説明:建物全体を一元的に暖房するシステム。寒冷地で特に採用される。
  • 使用例:「このビルはセントラルヒーティングで暖かいです。」

47. 防火壁

  • 説明:火災時の延焼を防ぐために設けられた壁。建築基準法で規定されている。
  • 使用例:「隣地境界に防火壁を設けました。」

48. フロアヒンジ

  • 説明:ドアの開閉を支えるために床に埋め込まれた金具。重量のあるドアに使われる。
  • 使用例:「エントランスドアにフロアヒンジを採用しました。」

49. パーティション

  • 説明:室内を区切るための可動式の仕切り。オフィスや会議室に使用される。
  • 使用例:「会議室をパーティションで分割しました。」

50. アクセスフロア

  • 説明:配線や配管を床下に収納するために設けられた二重床構造。
  • 使用例:「オフィスにアクセスフロアを採用して機能性を向上しました。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました